
風流設計株式会社
技術計算を駆使し、最適な機構設計を行います
電子機器は、初期設計段階から冷却を考慮し、トラブルを未然に防ぎましょう。
近年、電子機器はコンピュータチップの高集積化により急激な小型化が進んでおりますが、高集積化や小型化は高温化へと直結してしまいます。
弊社では特に、スタンドアロンのロボット等に最適な空冷に特化し、熱流体シミュレーションを駆使して開発のサポートを行います。
(空冷が不可能なケースでは、水冷等、他の手法を提案する場合があります) また設計だけではなく、試作/評価/量産まで全てのプロセスをサポート致します。
会社連絡先 | 東京営業所 〒191-0062 東京都日野市多摩平2-5-1 PlanT TEL: 042-849-4141 FAX: 042-633-4981 |
URL | http://furyu.tokyo/ |
交流会担当者 | 岩﨑 信一郎 (代表取締役) |
メール | info@furyu.tokyo |
業務内容 | 電子機器等の機構設計・試作・評価・製造・冷却/温調コンサルティング |
設立 | 2015年12月 |
資本金 | 500万円 |
取扱商品 | 納品例
|
導入設備 | SolidWorks Premium (CAD, 力学解析) SolidWorks Flow Simulation (熱流体解析) |
認定技術者 | SolidWorks 社認定プロフェッショナル (CSWP) |